【TSUTAYAのバイトきつい理由5選】元バイトの口コミ!知らないと後悔する!?

TSUTAYA バイト きつい

質問者

「TSUTAYA」でバイトしようと思って、インターネットで口コミを調べたら「TSUTAYA バイト きつい」とか不安になるような検索候補がでてきて…実際はバイトしてみてどうだったの?

確かに、ネット上にはTSUTAYAのバイトに関して、悪い口コミも多いよね。

でも一般的に、ネット上に書き込まれているバイトの口コミは、そのバイトを辞めた元店員が書き込むことが殆どで、悪い口コミに偏りがち。

「情弱」の人は、悪い口コミを読むと、直感や感情で「認知バイアス」に陥り、仮にそのバイトが合っていたとしても敬遠しちゃうから勿体ないんだ。

『自分は情弱じゃない』って思っている人程、要注意!

国(厚生労働省)が行った調査では、アルバイトを経験した学生で48%以上が労働条件等で何らかのトラブルがあったと回答していて、いかにバイト選びが重要か分かると思う。

参考:厚生労働省|大学生等に対するアルバイトに関する意識等調査結果

そこで、このページではTSUTAYAのバイトでキツイと感じた点を深掘りして、逆に良い点はなにか解説するよ。

このページを読むと、TSUTAYAのバイトについて偏見なく知ることができるよ。

『TSUTAYAのバイトを辞めたい』って人はコチラのページを見てね。

元バイトの口コミ!TSUTAYAのバイトが「きつい」と言われる理由とは

「きつい」と言われる主な要素には次のものがあるかなぁ。

  • 位置を覚えるのが大変
  • お客様対応がきつい
  • エンタメに精通していないときつい
  • 休みがなくてきつい
  • 覚えることが多くてきつい

これだけだと、よく分からないよね。

ここから「きつい」と言われる理由を深掘りしていくんだけど、理解してもらいやすいように先に仕事内容から説明するよ。

『もう知っているよ』って人は読み飛ばして。




TSUTAYAの仕事内容

バイトを始めると、まずどの部門で働いてみたいかや、どの商品に興味があるかなどを聞かれるよ。

TSUTAYAは、レンタルDVD、CD、コミック、ゲームの部門に分かれるので、どの商品に興味があるか、担当したいかで教育担当が分かれるよ。

その後、まずは商品の場所を覚えるため、レンタル商品の返却からスタート。

戻ってきた商品を機械に通して、延滞がないか、ディスクがちゃんと入っているか、中身が間違っていないかチェック。

そのあと、DVDやCD、コミックを売り場の元の場所に返却しながら、位置を覚えていったよ。

商品の返却に慣れたら、次はメインのレジのお仕事。

レジは、使いやすく機械化されているので、レジの指示通りに入力などの操作をすればOKだよ。

だれでも使いやすい仕様になっているから安心してね。

レンタル商品、ゲーム、本などたくさんあるから覚えるのは一苦労だけれど、慣れたら簡単。

でも、たまにレンタル商品の日数がキャンペーンで変わったり、何個以上、何冊以上レンタルするとお得なキャンペーンとかもあったりするので、毎回キャンペーン等でる度、新しく覚えていく必要があるよ。

そんな、TSUTAYAのバイトだけど、実際にどう「きつい」か見ていこう。

位置を覚えるのって大変?

かなりの量のDVDとCDとコミックがあるので、商品の位置を覚えるのに一苦労。

実は新作コーナーとか準新作コーナー、洋画、邦画、あいうえお順、特集など覚えるコツがあって、それを覚えると難易度はぐっと下がるんだけど…

そのコツを掴むまでが大変!キャンペーンなどでDVDやCDのレンタル商品が安い日の後などは、お客さんが大量に返却。

かなり大量にあるので、モクモクと何かに没頭できる人は意外と楽しいかも。

お客様対応がきつい

レジ業務の中で一番大事なお客様対応。実はこれ、レジを操作するより、もっともっと大変。

『機械ではこの商品返ってきていると書いてあるのですが、棚にないんですけど。』

『このシリーズってどこにありますか。』

『○○の商品ってここの店に置いていますか。』

などなど。

質問されたものを必死に探す。

探している間に、別のお客様から別の質問が来て、パニックになることもたくさんあったよ。

老若男女問わず、たくさんの人が利用するお店なので、人と話すのが好きな人や接客が好きな人にはかなり向いているお仕事だと思うよ。




エンタメに精通していないときつい

音楽を聴くのが好き、映画やドラマを見るのが好きなど、商品を好きでないと、仕事のモチベーションが続かないと感じるよ。

私は音楽にあまり興味がなくて、

『○○のCDどこですか?』

『○○さんのコーナーってどこですか』

とCD関係について聞かれるのが、嫌だったよ。

タイトルや歌手名を言われても、パッとわからない、わからないので何度も聞く、、、。

この流れがとても嫌だったな。

でも、CD担当の人が周りにいれば、対応してくれるので、今日のシフトは誰がいるかな~と前もってチェックしておけば大丈夫だよ。

休みがなくてきつい

365日お店は開いているので、休みがないよ。

シフト制なので、休み希望を出せば良いのだけど、人が足りない店舗は

『年末年始入れるかな?』

『お盆って入れる?』

って、近くなって来たら、シフトの入ってのお願いコールがよく来るよ。

まあ、年末年始などは時給が上がり、がっつり稼げるので、実家暮らしで帰省の必要がない人や、予定のない人には、むしろ良いのではないかなと思うよ。

でも、その時期って、世の中の人皆することなくて、DVDでも見るか!となり、お客様はいつもよりたくさん来るので、いつもよりとってもとっても忙しいよ。

覚えることが多くてきつい

覚えることが、かなり大量にあるよ。

普段の仕事のレジや商品返却に追加して、カードの入会方法やクレジットカードの作成方法、キャンペーン、新作情報、コラボ情報、本の付録などなど。

たくさん覚えることがあるので、頭が何度も何度もパンクするかも、、、。

でも慣れたら、体で覚えてくるから難しくなくなるよ。

でも、そんなTSUTAYAにも働きやすいなと感じることもあったから紹介させてね。




TSUTAYAのバイトの良かったところ

新商品の情報はいちはやくゲットできる!

良い点としては、新作情報がいち早く入ってくることかな。

『あ、これ見たかった』

『読みたかった』

『聴きたかった』

の情報は、誰よりも一番にゲットできるよ。

そのまま、バイト終わりに借りて帰れるので、エンタメ情報はかなり強くなるかもね。

友達とかにも、最新情報を共有できるよ。

社割でお得にレンタルできる

社割があるので、好きな作品や観たかった商品をお得に借りれちゃう。

よく仕事おわりに社割でお得に借りていたよ。

研修が終わったら、だれでも社割を使えるようになるので、コミックやDVD、CDが好きな人は、やりがいを感じられると思うよ

週払いなども対応

全国展開しているだけあって、週払いなどのシステムを導入しているよ。

なので、お金に困ったときなどは、よく週払い制度を使っていたよ。

こういった福利厚生も、働きやすい環境の一つかな。

覚えることいっぱいで大変だけど学べることも多かったよ!

接客は、どの仕事でも使えるのでとても勉強になったし、機械操作の力も付いたかな~。

映画やドラマの話など、世間のエンタメ情報がいち早くゲットしたい人には本当におすすめの仕事だよ。

また全国展開しているだけあって、しっかりマニュアル化されているので、初めてのバイトでもおすすめだよ。

まとめ

どうだったかな?

このページで一番伝えたかったことは、ネット上でバイトの悪い口コミを読んだ時に、そのまま真に受けないで欲しいということ。

たしかに、TSUTAYAのバイトは合わない人もいるけど、逆に合っている人もいるから、バイトを選定するときは自分にとってそのバイトはどうなのか判断の軸を持つようにしようね。