【個別指導キャンパスのバイトやばい理由5選】元バイトの口コミ!知らないと後悔する!?

個別指導キャンパス バイト やばい

質問者

個別指導キャンパスでバイトしようと思って、インターネットで口コミを調べたら「個別指導キャンパス バイト やばい」とか不安になるような検索候補がでてきて…実際はバイトしてみてどうだったの?

確かに、ネット上には個別指導キャンパスのバイトに関して、ネガティブな口コミも多いよね。

でも、一般的にネット上にあるバイトの口コミは、そのバイトを辞めた人が書き込むことが殆どでネガティブな口コミに偏りがち。

「情弱」の人は、そのネガティブな口コミを目にすると、直感や感情で「認知バイアス」に陥り、仮にそのバイトが合っていたとしても敬遠しちゃうから勿体ないんだ。

『自分は情弱じゃない』って思っている人程、要注意!

国(厚生労働省)が行った調査では、アルバイトを経験した学生で48%以上が労働条件等で何らかのトラブルがあったと回答していて、いかにバイト選びが重要か分かると思う。

参考:厚生労働省|大学生等に対するアルバイトに関する意識等調査結果

そこで、このページでは個別指導キャンパスのバイトが「やばい」と言われる点を深掘りして、実際はどうなのか解説するね。

このページを読むと、個別指導キャンパスのバイトについて偏見なく知ることができるよ。

元バイトの口コミ!個別指導キャンパスが「やばい」と言われる理由とは

「やばい」と言われる主な理由に次の要素があるかなぁ。

  • 塾講師のバイトは厳しい!?
  • 研修期間が不安
  • 上手く教えられるか自信がない
  • 責任の大きい仕事
  • 元生徒ばかりで馴染めないかも

これだけだと、よく分からないよね。

ここから「やばい」と言われる理由を解説していくんだけど、理解してもらいやすいように先に仕事内容から軽く説明するよ。

『もう知っているよ』って人は読み飛ばして。




「個別指導キャンパス」の仕事内容

「個別指導キャンパス」には、小学生から高校生まで、幅広くたくさんの生徒が通っているんだ。

そこで、私は講師としてアルバイトをやっていたよ。

教えるのは、国語・数学(算数)・英語・理科・社会の五科目。

個別指導形式で、1人の講師に付く生徒は最大3人まで。

初めのうちは1人や2人の生徒が付くことになるから、ゆっくり慣れていけるよ。

そんな、個別指導キャンパスのバイトが「やばい」と言われる理由を見ていこう。

塾講師のバイトは厳しい!?

個別指導キャンパスも限った話ではないけど、学習塾のバイトは厳しくて怖いイメージがあるかもしれない。

確かに、例えば時間に遅れると、その分生徒を待たせてしまうことになるよね。

それに、私たちは生徒に常に見られている。

勤務中はもちろん、勤務時間外であっても、教室の中では生徒の信頼を裏切るような言動はしないよう気を付けなければいけないんだ。

でも、怖がる必要はないよ。

他のバイトにも言えることだけど、きちんと責任感を持って仕事をしていれば大丈夫。

教室長は生徒と教室のことをしっかり見ていてくれるから、安心して仕事ができると思うよ。

たとえ失敗しても、すぐに教室長や周りの講師が助けてくれる。

生徒も自分も成長できる、すごくやりがいのある現場なんだ。

研修期間が不安

「個別指導キャンパス」には、3か月の研修期間があるんだ。

その間は稼ぎにくい。高時給を求めて学習塾でのアルバイトを考えている人は、もどかしい気持ちになるかもしれない。

研修期間中に3人の生徒が同時に付くこともあって、慣れないうちは戸惑うかもしれない。

でもその分、研修内容は充実しているんだ。

教室長が基本近くで授業を見ていてくれるから、もし失敗してもすぐに助けてくれる。

授業の前後に不安な点がないか確認してくれたり、アドバイスをくれたりする。

3か月の間にじっくり見てもらうことで、研修期間が終わった頃には自信を持って授業に臨むことができると思うよ。




上手く教えられるか自信がない

授業を何度も受けたことがあっても、実際に自分でやってみるのは全然違う緊張感がある。

分からないことや戸惑うこともあるよね。

「個別指導キャンパス」は、十分な研修期間はもちろん、研修が明けてからも、講師が授業を作りやすいようになされているんだ。

塾指定の教科書を使い、単元の説明をしたら順番に解いてもらう。

解いてもらっている間に、他の生徒の丸付けをしたり、また単元の説明をしたりする。

時間管理が難しそうに聞こえるけど、すべての生徒に常にやることを与えられるような指示を出せるコツを教えてもらえるよ。

だから、慣れてきたら授業準備や予習はほとんどいらないんだ。

それに、どんどん先取り学習をする多くの集団塾と違って、「個別指導キャンパス」には個別でじっくり復習をしたい生徒が多い。

完璧な授業よりも、生徒一人ひとりに寄り添った授業をすることが大事なんだ。

集団塾よりも授業をしやすい個別指導だからこそ、授業づくりに自信がない人も受験スキルを活かすことができるよ。

責任の大きい仕事

「個別指導キャンパス」には、受験対策に来ている生徒も多い。

「受験に成功させられなかったら、生徒の人生を変えかねない……。」

と、気負ってしまうこともあるかもしれない。

でも、責任の伴う仕事だからこそ、生徒と一緒に成長していける貴重な環境でもある。

もし一人で行き詰ったら、教室長や周りの講師に相談してみよう。

個別指導と言えど、生徒のことは自分一人で抱え込まず、教室全体で生徒を応援していくことが大切だよ。

元生徒ばかりで馴染めないかも……

学習塾の現場は、元々通っていた生徒が、大学進学してそのまま講師として採用されることが多いよね。

通ったことがない人は、

「応募しても採用されないかも……。」

「採用されても馴染めないかも……。」

と及び腰かもしれない。

でも大丈夫。

私も通ったことがなかったけれど、採用されてから困ることはなかったよ。

授業の前後は自分の生徒とのコミュニケーションを大事にして、講師同士できちんと情報交換をするよ。

そこに、元々生徒だったかどうかは、全然関係ないよ。

ここまで「やばい」と言われる理由を見てきたけど、もちろんバイトして良かった点もあるから少し紹介させてね。




個別指導キャンパスのバイトの良いところ

学習塾の講師のアルバイトは、夕方からの勤務になる。

だから、大学や他のアルバイトとの掛け持ちがしやすいんだ。

勤務時間も短いので、初めてのアルバイトにもうってつけ。

しかも、時給やコマ給が高く、効率よく稼げる場合が多いよ。

「個別指導キャンパス」は特に、大阪、東京など各地にたくさんの教室があり、すべての教室で同じクオリティの授業を提供できるようにマニュアルがしっかりしていたよ。

その通りやれば大丈夫。

だから、すごく働きやすい職場だよ。

まとめ

今まで学校や学習塾で、先生に勉強を教えてきてもらったよね。今度はあなたの番。

初めは、どんなアルバイトでも不安だと思う。

でも、不安を乗り越えてチャレンジすれば、きっと新しい自分が待っているよ。

「個別指導キャンパス」でのアルバイトが、そんなきっかけになってくれたら嬉しいな。