キヤノンITソリューションズやばい【理由5選】元社員の評判を解説!客先常駐もある?

キヤノンITソリューションズ やばい

筆者・記事構成

本ページは元社員の口コミ・評判をもとに内容を構成しています。

質問者

メーカー系SIerの「キヤノンITソリューションズ」の求人が気になって、インターネットで評判を調べたら「キヤノンITソリューションズ やばい」とか不安になる検索候補が出てきて…実際はどうなの?
ちなみに、メーカー系でも客先常駐ってこともある?

確かに、ネット上にはキヤノンITソリューションズのネガティブな評判も多いですよね。

でも、一般的にネット上にある企業の評判は、その企業を辞めた元社員が書き込むことが殆どでネガティブな評判に偏りがち。

「情弱」の人は、そのネガティブな評判を目にすると、直感や感情で「認知バイアス」に陥り、本当は良い企業を避けてしまう危険も。

『自分は情弱じゃない』って思っている人程、要注意。

国が行った調査で、大卒の新規学卒就職者で3年以内の離職率は、32%以上!

参考:厚生労働省|新規学卒就職者の離職状況

この結果からも、企業選定の重要性が分かりますよね。

ちなみに、企業のネガティブな評判が就職希望者に及ぼす悪影響は次の記事で紹介されていて、今まで知らなかった人は要チェック。

 




このページでは、キヤノンITソリューションズが「やばい」と言われる理由と、ネガティブな評判の裏に隠されている情報を深掘りして解説していきます。

このページを読むと、キヤノンITソリューションズについて偏見なく、企業分析ができるようになりますよ。

元社員の評判を解説!キヤノンITソリューションズが「やばい」と言われる理由とは

「やばい」と言われる主な要因には次の要素が挙げられると思います。

  • 客先常駐になる可能性もある
  • 残業や休日対応がある
  • 住宅手当や家族手当がない
  • 親会社の意向が優先されることもある
  • 女性管理職が少ない

これだけだと、よく分からないですよね。

ここから「やばい」と言われる理由を深掘りしていくのですが、理解してもらいやすいように先に「どのような企業か」を説明しますよ。

『もう知っているよ』って人は読み飛ばしてください。




どんな企業?

キヤノンITソリューションズ株式会社は、キヤノンマーケティングジャパンのグループ傘下にあり、親会社のITソリューション部門を担っている企業。

精密機器を扱う大企業の流れをくむ、メーカー系SIer(システムインテグレーター)です。

本社は東京都港区にあり、神奈川や大阪、愛知などに7つの事業所を持っています。

設立は1982年、社員数は3,778名(2022年)、売上高は1,095億円(2022年)。

新卒、キャリア、リファラル、障がい者採用など、幅広い枠で人材を募集しています。

キヤノン製品向けの製造や流通ソリューション以外でも、次のような分野で事業を展開。

  • 製造・流通業界:AI画像処理や映像技術を駆使したシステム提案、DX化支援
  • 金融業界:銀行や証券会社向けの基幹システムの開発、業務効率化の提案
  • 教育機関:学習環境の多様化に合わせたICTサービス提案、クラウド化を支援
  • デジタルイノベーション:開発プラットフォームなど多分野へデジタル技術を提供
  • ITプラットフォーム:データセンターサービスの提供やセキュリティ強化の支援

大型案件として、複数の国立大で学内情報をまとめる基盤システムの導入実績があります。

また飲料大手メーカーのサッポロホールディングスも顧客の1つで、需要予測や生産計画ができる大規模システムを設計・構築し、グループ全体で採用されています。

独自性を追求するため映像解析技術やクラウド関連技術、AIを他分野に応用する技術など、研究開発も大切にしている企業です。

そんな、キヤノンITソリューションズについて、ネガティブな評判を見ていきましょう。

客先常駐になる可能性もある

部門にもよるが、IT人材派遣会社のようになっているところもある。

引用:転職会議

配属先の選択肢がたくさんあるので、プロジェクト次第では客先常駐、場合によっては海外拠点へ転勤することになります。

プライム案件や2次受け、どのフェーズに関わるかもアサイン後に初めてわかるのです。

やりたい仕事を伝えることはできますが、配属は適性や各事業部の要員バランス次第。

必ずしも希望がとおるとは限りませんので「どんな仕事でもまずは取り組んでみる」という姿勢でいた方がよいでしょう。

もちろん、能力以上の現場にいきなり放りこまれることはないので安心してください。

ユーザーのIT部門について色々なケースを学ぶことができるので、知見が広がりますよ。

客先常駐では会社の顔としてお客様と接するため、コミュニケーション力も鍛えられます。

興味のあるスキルが通常業務で獲得できないようなら、会社の研修制度を活用しましょう。

詳しい内容は後ほどご紹介しますね。

部署ごとに人員の募集をかける場合もあるので、部署異動の希望が叶うことも。

やりたい仕事に対して、諦めずに挑戦できる環境があります。




残業や休日対応がある

SIerである以上はシステムトラブルなどで夜間・休日対応を迫られるケースは当然ある

引用:openWork

所属社員の76%がSE職というキヤノンITソリューションズ。

顧客の基幹システム保守などの業務についた場合、重要案件が発生するとSEは時間を問わず対応にあたらなければなりません。

新機能リリース直後に不具合があったり、サーバーやセキュリティに異常が起きたときは緊急性が高いですね。

急な残業や休日出勤も覚悟しておく必要があります。

退勤後にお客様から電話がかかってくるなんてことも。

プライベートと仕事をきっちり分けたい人にはあまりオススメできません。

だたし、残業は会社側が厳しくチェックしています。

長時間労働やサービス残業の強要は許されないので、月の平均残業は19.9時間(2022年)。

SIer大手55社の月平均残業は32.7時間なので、比較すると短めであるとわかりますね。

私生活を充実させるための時間は、同業他社よりも多く確保できるでしょう。

住宅手当や家族手当がない

在宅手当がない。家賃補助もない。

引用:転職会議

家族構成の違いなどによる社員同士の収入差を無くすため、家族手当や住宅手当、社宅制度などは設けていません。

これはキヤノングループ全体としての共通認識だそうです。

SE職ではインセンティブのような制度を導入することも難しいので、成果を上げて月収をがっつり稼ぎたい方にはミスマッチかも。

しかし近年では人材流出を防ぎたいとして、基本給が徐々に上がってきている様子。

2022年には物価高対策のためボーナスが10%アップしたという実例もありました。

賞与を入れた年収ベースでみれば、普通に生活していくには問題ないですよ。

さらにキヤノンITソリューションズでは次のような福利厚生も準備しています。

  • 退職金制度
  • 従業員持株会制度
  • 財形貯蓄制度
  • リフレッシュ制度:勤続5年ごとに休暇と金一封(5万または10万円)を支給

IT業界では人材が移動しやすいので、退職金制度を設けている会社は貴重といえます。

社員の資産形成のためにバックアップ体制を整えてあるのは嬉しいですね。




親会社の意向が優先されることもある

基本的には社歴が長い大企業なので、例に漏れず年功序列、上意下達、現業優先、縦割り文化が該当する。

引用:openWork

メーカー系SIerなので、どうしても親会社からの影響は避けられません。

案件によっては、キヤノンマーケティングジャパンからの依頼が優先されることも。

新しいやり方よりも従来の手法を大切にする傾向で、日本企業の古い習慣も残っています。

  • 昇進や昇給は年功序列
  • 飲み二ケーション文化が上層部にあり、気に入られると評価がアップすることも
  • 査定は絶対評価ではなく、部内での相対評価
  • 電話は若手や女性がとるものと考える上司も一部いる

逆に言えば堅実で保守的であり、マイペースに成長したい方にはピッタリです。

M&Aを繰り返して会社規模はどんどん大きくなっているため、経営が傾く心配もなし。

また、通勤混雑の緩和を目的とした時差出勤や、テレワークも認めています。

自分に合った環境で確実に技術が身に着き、年収も上がっていくでしょう。

女性管理職が少ない

女性管理職はすくない。

引用:転職会議

SEに突発的トラブルはつきものであり、仕事と家庭の両立は難しいかもしれません。

男性78%、女性22%という社員の比率からもわかるとおり、特に女性は働き続ける例が少ないのが現状です。

しかし、会社側もさまざまな制度を導入し、育てた人材を手放さない対策を打っています。

  • マタニティ休業制度:産休に入る前でも希望を出せば休暇が取得できる
  • 産後パパ育休制度:男性が1か月間家庭に専念できる
  • 時短勤務:子どもが小学3年生まで利用可能
  • 細かい時間の休暇申請:育児や傷病に対応するため30分単位で休暇をとれる
  • ジョブ・リターン制度:育児や介護で退職した社員が即戦力として復帰できる

厚労省からは子育てサポートを認められ「プラチナくるみん」認定を受けました。

また女性の活躍推進に積極的として「えるぼし認定」も取得。

コンプライアンスを重視しているので、女性が少ない環境でもセクハラが起こらないよう厳しい監視の目が向けられています。

女性が長く活躍するロールモデルはこれから増えていくのかもしれませんね。

企業のネガティブな評判が就職希望者に及ぼすネガティブバイアスが気になる人は、次のページでチェック。

 




ここまで「やばい」と言われる理由を説明していきましたが、もちろん高い評価もありますので、少しピックアップして見ていきましょう。

キヤノンITソリューションズのすごい所

  • 長期連休がとりやすい
  • 各種の研修が充実している

負い目なくしっかり休暇がとれる様子など、勤めた場合のメリットを見ていきましょう。

長期連休がとりやすい

フリーバカンスやリフレッシュ休暇など長い休みを取得できる仕組みもあります。

引用:転職会議

社員が休みを気兼ねなくとれるという声が多く見られたキヤノンITソリューションズ。

有給が気軽に使えるのはもちろんのこと、サマーバカンス5日間、フリーバカンス5日間を毎年それぞれ取得できます。

土日と合わせれば、9連休が1年に2回も取れるのは嬉しいですね。

海外に行く社員や、うまく休みを組み合わせて17連休を取れたという強者も。

また、社員の健康維持を目標に、ストレスチェック実施やセルフケアセミナーなどを開催。

さらに禁煙プログラムの用意、がん検診の費用補助など、体と心が健やかに保てるような取り組みをおこないました。

そうした結果、2023年には経産省から健康経営優良法人(ホワイト500)に選ばれています。

職場に理解があるので、男性も周りの目を気にせず育休を取得できますよ。

各種の研修が充実している

入社後の研修制度がしっかり整っていると思う。

引用:openWork

新卒組は3か月の研修とフォローアップにより、1年でSEとして自立できるように教育。

プログラミング未経験でもSEになれるのは魅力的です。

実際に出身学部の比率は文系と理系がちょうど半々といったところですね。

もちろん個々の能力を伸ばす研修も充実しています。

  • 職種・役職別の基礎研修、スキルアップ研修
  • 事業部内独自の技術研修
  • 外部研修やセミナーへの参加も推奨
  • 30代や40代の中堅社員に向けたキャリアプランニング研修
  • 資格取得を会社で支援
  • e-ラーニングコンテンツで自己啓発を支援

さらに特徴的なのは、キャリア支援室を設置している点。

国家資格をもつキャリアコンサルタントが、定期面談や情報提供をおこなってくれます。

必要に応じて社員からの声を会社に報告・提案もしてくれる心強い味方です。

また、企画立案力を鍛える研修があり、実際にアイディアが新規事業化されるチャンスも。

大企業でありながらベンチャーのような姿勢も出てきたので、今後の発展に期待が高まりますね。

まとめ

いかがでしたか?

このページで一番伝えたかったことは、就職先の企業分析をする際、ネガティブな評判をそのまま真に受けないで欲しいということです。

企業のネガティブな評判でも、そのまま当てはまる人もいれば、人によっては良い側面として捉えることが出来る情報もありましたよね。

企業分析する際は、自己分析も並行して行って、認知バイアスに陥らないように適切な判断の軸を持つようにしよう!

認知バイアスに陥らない一番確実な方法は次の記事で紹介されていて、知らない人は要チェック。