私は15年以上コンビニで雇われ店長をしていて、月に10人以上のバイト面接をこなしています。
「コンビニって常に人で不足だから、簡単に採用されるでしょ!」って思っていませんか?
実は、コンビニのバイトの採用率ってそんなに高くないんですよ。
私の店舗では5人バイト面接をして2人採用できれば、良い方かなぁ。
「なんで、そんなにコンビニのバイト面接で落ちるの?」って思いますよね。
コンビニのバイト面接で落ちる人って自分だけが応募していて、実は他にも選考している人がいることを意識していないって人がほとんど…
このページを読めば、コンビニのバイトを面接を落ちる原因と対策がすぐに分かります。
採用担当が解説!コンビニのバイト面接で落ちる原因
コンビニのバイト面接に落ちる人の特徴
私がバイト面接をして不採用にする人の特徴は以下のようなタイプの方です。
重視している点から順に紹介していきますね。
- 真面目さや責任感が感じられない(遅刻や欠勤の懸念がある)
- 勤務希望の日程や曜日、シフトなどが店側の都合に合わない
- 清潔感や身だしなみに問題がある
- コミュ力が欠如している
- 自己紹介が曖昧(信頼できない)
- 応募動機がよく分からない
コンビニのバイト面接で落とした理由
次に、上記の特徴の人が面接で落とされる理由と対策について、先ほど同様に重要なものから順に説明します。
真面目さや責任感が感じられない
当たり前ですが、面接当日に遅刻する人や、ドタキャンする人などは問答無用で不採用です。
たとえそれが1分だったとしてもです。
私はこの点を厳しく見ています。
あなたも頻繁に遅刻する人、迷惑をかけてくる人と働きたくはないですよね。
バイトの面接では時間や仕事に対して誠実な人であることの印象を持ってもらう事が重要です。
それは人手が不足しがちなコンビニのバイトであっても同じ!
コンビニのバイトは接客やお金も扱うため信用できる人でないと任せることができないのです。
その点を踏まえて、面接の時は真面目であることを印象付けることを意識しましょう。
例えば、
他にバイト経験があれば、○○を任せてもらった経験があるとか、
学生ではじめてのバイトであれば、部活や学校活動でアピールできるものを用意しておくと効果抜群!
勤務希望の時間帯や曜日が店側の都合に合わない
基本的に現在いるバイトのシフトの状況などをふまえ、人手が足りない曜日や時間帯で募集するため、そこに合わない場合は不採用になるケースが多いです。
残念ながら、不採用の多くがこのケースに当てはまりますね。
事前に店側に問い合わせたり自分でバイトの募集要項をよく確認するようにしましょう。
バイトだからか募集要項をよく読まずに応募してきちゃう人が多いんですよね。
清潔感や身だしなみに問題がある
コンビニは食品なども取り扱いがあるため清潔感は重要!
例えば、お弁当を買いに行ったときに清潔感がない店員がレジだったら、あまりいい気しないですよね?
なので、髪色が派手すぎる場合などは不採用になるケースが多いですし、男性であれば髭を剃っていなかったりするのも印象が良くないですね。
「いやいや、近所のコンビニは清潔感がない店員もいるよ!」
と聞こえてきそうですが…
そですね。清潔感がない店員も面接時は小綺麗にしていたハズですよ。
なので、面接時には清潔な身だしなみを心掛けましょう。
髪型や髪色、服装、爪の手入れなど、細部に気を配ることが大切!
コミュ力が欠如している
面接時、最初の印象として、「暗い人なのかなぁ」って思ってしまう人が多いです。
面接を受ける、殆どの人が緊張しているからでしょう。
でも、仕事を教える立場の人間からすると、コミュ力がなさそうな方に「ちゃんと仕事を教えられるかなぁ」とか不安になってしまいます。
それに、あなたもお客さんの立場だったときに、明るく元気で愛想のいい店員さんに対応してもらうといい気分になりますよね。
コンビニは毎日ルーティンで来てくれるお客さんに支えられているため尚更重要!
なので、面接は緊張するかもしれないけど、明るく元気な感じで適切な言葉遣い、面接官の話し対して相づち、共感を意識して面接に挑んでみよう!
自己紹介が曖昧
正直、正社員の就活とは違うので、そこまで重要視はしていませんが、何か自分の強みやアピールポイントを聞かれて明確に伝えることができていない人は多いです。
なんでもいいので一つ強みを持っておくようにしましょう。
どんな人か分からない人にシフトや仕事を任せられます?
せっかくの機会なので面接前に自分自身を見つめ直し、自己分析を行いましょう。
自分の強みやアピールポイントを聞かれたら具体的に伝えることが大切です。
応募動機がよく分からない
「バイトする理由はお金。それだけ」
うん、それはそうなんですが、なぜこのコンビニなの?
お金が欲しいだけだと、ちゃんと仕事を覚えてくれるかな?
積極的に仕事をしてくれるかなぁ?
ただ突っ立ってるだけで給料が貰えると勘違いしていないかなぁ?
店長からしてみれば、そんな不安が…
もちろん、就活ではないので完璧な志望動機までは求めていないですけど…
「バイトを通じて接客を学びたい」
「コンビニで様々な業務を経験し効率的に仕事ができるようになりたい」
「協調性を高めたい」
とか言われると、他の応募者よりも断然採用したくなりますね。
だって、仕事を積極的に覚えてくれそうですもん。
あと、そのコンビニ行った時の印象も伝えてくれる人は良い印象が残りますね。
このコンビニのことを好きになってくれそう。
これから面接を受ける人の向けのチェックリスト
最後にコンビニの面接に行く前に確認して欲しいチェックポイントをリストしておきます。
- 募集要項をしっかり確認して、自分がシフトに入れる時間が募集の時間帯と一致しているか確認
- 面接時間には前もって到着しておくこと!
- 清潔感がある身だしなみになているか
- 明るく元気な印象なるように心がける
- 自己紹介を求められたときに答える強みを準備
- 志望動機も整理しておく
まとめ
一度、コンビニのバイト面接に落ちたぐらいで諦めず、他のコンビニにも応募してみましょう!
コンビニは全国どこにでもあるので、コンビニの仕事を覚えると後に役に立つこともありメリットも多いです。
このページに記載した内容を理解して実践すればコンビニのバイト面接には必ず合格しますよ。