相談者
私も以前、ディズニーストアでバイトをしていて辞めたことがるんだけど、その時から様々な理由で辞めていく人がいたね。
辞めていく人の中には、悩みが深くてどうしてもなく辞めていく人もいれば、もう少し頑張ってみた方がいいんじゃないて思う人もいたよ。
そこで、このページではディズニーストアのバイトはどのような理由で辞めていくのか、続けた方がいいと思うケースを紹介するね。
ディズニーストアのバイトを辞める前に、一度立ち止まって冷静に考え直すキッカケになったら嬉しいな。
ディズニーストアのバイトをやめたい場合、どうする?
バイトのトラブルで困っていたら
私がバイトしていたディズニーストアに限った話ではないけど…
人手不足が深刻になっている背景もあってか、バイトのトラブルが増えていて、国(厚生労働省)もバイト先でのトラブルを注意喚起しているんだ。
例えば、次のような事例が紹介されているよ。
※下記はディズニーストアであった事例ではなく、厚生労働省がバイト全般に対して注意喚起している事例です。
- 忙しくて休憩がない
- 開店準備や片付けの時間の時給が貰えない(サービス残業)
- パワハラ等のハラスメント
- 職場のいじめ
- 売れ残った商品を買わされる
- 学校のテストがある日でもシフトを入れられる
- 代わりを見つけないと辞めさせてくれない
バイト先のトラブル等で辞めたいけど、行動が出来ずに悩んでいる人向けには、以下のページでバイトを辞める手順を紹介しているよ。
続いて、ディズニーストアのバイトを辞めたくなる理由を見ていこう。
先輩キャストの勤務態度が悪く、幻滅した
もともとディズニーが好きで、あこがれのディズニーストアで働けると思ったのに、私がいた店舗は先輩キャストたちの勤務態度が悪くて残念だったな。
一応お客さんがいる前では最低限の接客はするんだけど、私語が目立ったり、バックヤードでずっとおしゃべりしていたりして、正直幻滅したんだよね。
こういう職場で働くのはきついと思うけど、ディズニーストアで働きつづけたい気持ちが強いなら、反面教師にして頑張ってみるのもいいんじゃないかな。
ずっと在籍していれば、真面目で尊敬できるキャストにもきっと出会えると思うしね。
でも、一人だけで頑張り続けるのも限界があると思うし、どうしても無理だと思ったら別のバイト先で働くことを検討してみてもいいと思うな。
毎日の業務量が膨大できつい
ディズニーって世界中で大人気のコンテンツだから、需要もあるし、その分業務量が多くて大変だよね。
主な仕事はレジ業務と売り場の補充や陳列なんだけど、平日でも17時以降は混雑しているし、商品の入れ替わりも激しかったから店のレイアウト替えも短いスパンでしなきゃいけなくて大変。
最初の頃はストア用語や略語も覚えなければいけなかったし、本当に覚えることが多いくて全然余裕がなかった。
でも、ディズニーストアの接客の研修はかなり丁寧だし、勉強になったよ。
それに、先輩がマンツーマンでしっかり教えてくれるから働きやすかったんだよね。
働いている人は優しい人が多くて新人の面倒見が良かったから、私はかなり恵まれていたと思うよ。
もし、業務のことで悩んでいたら先輩やマネージャーに相談してみるといいんじゃないかな。
きっとなにかアドバイスをくれると思うよ。
でも、先輩や社員に質問しても放置されたり、なにもフォローがないという店舗もあるみたいだから、そういう場合は別の店舗で働くことを考えてみた方がいいんじゃないかな。
やりがい搾取されていると感じてつらい
ディズニーストアのキャスト(販売スタッフ)って、覚えることや業務量が多いわりに稼げないんだよね。
土日祝日や連休はものすごく混雑したし、社員じゃなくても、サービス残業することが結構あって、内心ちょっと残念に思ったな。
ディズニーストアで働いている人はディズニーファンの人が多いから、多少待遇が良くなくても気にしないみたいな理由で、都合よく安い賃金で働かされているのかな、って少し不満に感じることも。
販売スキルによっては昇給もあるみたいだけど、基準が曖昧だし大幅に時給が上がるわけでもなかったらから、期待できなかった…
割のいいバイトではなかったけど、大好きなディズニーのグッズに囲まれて働くのは楽しかったし、接客スキルもみについたから結果的には良い経験だったと思うんだけどね。
でももし、留学や資格予備校代みたいな、なにかまとまった資金を貯める必要があるなら、お給料が少ないのは大きな問題だし、別のバイトに変わることを考えてもいいと思うな。
海外旅行客の対応が大変だった
ディズニーストアのお客さんには海外旅行客も割といるから、その対応に苦労するよね。
私は語学が苦手だったから、海外のお客さんに接客するときは内心すごく緊張したんだよね。
でも、海外のディズニーファンに接客できる機会なんて、この仕事じゃないと経験できないことだと思うし、簡単な単語しかわからなくても、恥ずかしがらずに笑顔で話せば、何とかなっていたけどね。
ディズニーストアではキャストがゲストの服装や様子を観察して声掛けをしたり世間話をするようなディズニー式の接客をすることもあったから、お客さんに楽しんでもらう気持ちがあれば大丈夫だと思うな。
でも、そもそも積極的に接客するのが苦手だったり、片言の言葉でコミュニケーションをするのに抵抗があったりする人は結構大変かも。
あと、私がいた店舗は海外旅行客の接客は月に数えるほどしかなかったけど、空港内とか、立地的に毎日海外旅行客が訪れるような店舗は、語学ができないとかなりきついと思うな。
英語圏以外の、中国語や韓国語のお客さんが来店するのも珍しくないし、そうなると単語すらわからなくてお手上げ状態だもんね。
そういう場合は、専門スタッフがいる店舗に変わってみたり、にのを検討してみてもいいんじゃないかな。
アルバイトの評価制度に納得がいかない
ディズニーストアのキャストはアルバイトでも昇給があるんだけど、その評価制度に納得いかなくて、働いていてしんどかったよ。
私がいた店舗はアルバイトの先輩が後輩の評価を社員に報告して、昇給が決まったりするんだけど、実際とは違う報告をされることもあったんだ。
社員の人に直接自分の働きぶり見て評価してもらえないのは腑に落ちなかったし、正直働くモチベーションがすごく下がったんだよね。
私のいた店舗は、正社員の人数が少なかったから、アルバイトの評価にまで手が回らないのも分かるんだけどさ。
でも、真面目に働いているかどうかじゃなくて、先輩キャストとの仲の良さで
評価が左右されているような気がして不満に感じることも。
もし、同じようなことで悩んでいたら、一度社員の人に直談判してみてもいいと思うな。
アルバイトのマネジメントも社員の仕事だと思うしね。
それでも、評価制度を変えたりしなかったら、別のバイトで働くことにしてもいいと思うよ。
まとめ
ディズニーストアのバイトを辞めたいと思う理由は人によって様々だと思う。
いずれにしても感情や思いつきで辞めてしまうのではなく、すこし冷静に考えて結論を出そうね。
考え直したけど、辞めるって決めた場合は、次のページで辞め方を紹介しているよ。