相談者
私も以前、ニトリでバイトをしていて辞めた経験があるんだけど、その時から様々で辞めていく人がいたよ。
辞めていく人の中には、悩みが深くてどうしてもなく辞めていく人もいれば、もう少し頑張ってみた方がいいんじゃないて思う人もいたよ。
そこで、このページではニトリのバイトはどのような理由で辞めていくのか、続けた方がいいと思うケースを紹介するね。
ニトリのバイトを辞める前に、一度立ち止まって冷静に考え直すキッカケになったら嬉しいな。
ニトリのバイトを辞めたい場合、どうする?
バイトのトラブルで困っていたら
私がバイトしていたニトリに限った話ではないけど…
人手不足が深刻になっている背景もあってか、バイトのトラブルが増えていて、国(厚生労働省)もバイト先でのトラブルを注意喚起しているんだ。
例えば、次のような事例が紹介されているよ。
※下記はニトリであった事例ではなく、厚生労働省がバイト全般に対して注意喚起している事例です。
- 忙しくて休憩がない
- 開店準備や片付けの時間の時給が貰えない(サービス残業)
- パワハラ等のハラスメント
- 職場のいじめ
- 売れ残った商品を買わされる
- 学校のテストがある日でもシフトを入れられる
- 代わりを見つけないと辞めさせてくれない
バイト先のトラブル等で辞めたいけど、行動が出来ずに悩んでいる人向けには、以下のページでバイトを辞める手順を紹介しているよ。
続いて、ニトリのバイトを辞めたくなる理由を見ていこう。
覚えることが意外と多かった…
相談者Aさん
部署にもよるけど、事務仕事やカーテンのオーダー、カーテンの取り付け業者とのやりとりもあるし、商品についてよく知っていないといけないし…接客業だと思っていたから、イメージとのギャップが大きい。
インテリアショップだと思ってバイトに入ったなら、かなりギャップはあるよね。
家具の組み立てについて聞かれることもあるし、商品の陳列場所はもちろんその商品について説明できるようにならないといけない。
でも、お客様に実際に説明して、喜んでいただいたり購買につながったりするとやっぱり嬉しいし、やりがいを感じるよ!
覚えることは多いけど、覚えることによってお客様のお役に立てるんだなと考えて、もう少し頑張ってみよう!
でも、覚えることが多すぎて大変だなと感じるなら、ほかのバイトを探すのもいいと思う。
新商品入荷のタイミングのたびに覚えないといけないことも次々に増えるしね。
いざ働きはじめると、研修で教えてもらっていないことばっかりで戸惑う
相談者Bさん
でも、いざ働きはじめると、仕事内容が研修内容と違って…商品についてやクレーム対応についてなど、教えてもらっていないこともあって大変だった。品出しも研修では勉強しきれなかったし、必死に見よう見まねでついていかないといけないのは大変かな。
ニトリでは充実した研修はあるけど、研修ではカバーしきれていない部分は確かにあるかもね。
でも、周りを見て仕事ができるようになったなら、それは成長の証だと思う!
周りを見ながら自分に何ができるかを考えることは、今後どんな仕事をするにしても必要なスキルだからね。
でも、応用ではなく、マニュアルになっていることのみを実践したい人にとってはたしかに大変な部分はあるよね。
ニトリでは自分で考えて行動する力が必要だから、それがしんどいと感じるなら他のバイトを探すのもありだと思うよ。
接客よりも力仕事がすごく多かった
相談者Cさん
家具をトラックから降ろすのももちろんバイトの仕事で、大変な時は40キロ近くある家具を運ぶことも…。男性スタッフがいないと正直厳しいし、こんなに力仕事が多いとは思ってなかった…。
たしかにニトリは荷物の積み下ろしや家具の移動など、力仕事が多いよね。
でも、やっぱり体を動かすから、体力がつくのはメリットだと感じるよ!
それに、家具の組み立ても力仕事のひとつだけど、引っ越し時や家具を新調した時とか、組み立ては私生活でも役に立つスキルだから頑張っておいて損はないよ!
でも、体を動かす仕事があまり好きじゃない人はしんどいよね。
体力が必要な仕事がストレスだと感じる人は、他のバイトを探すのも良いと思う。
事務仕事や接客など、やりたい内容で他のバイトを探してみよう。
クレーム対応までするなんて思ってなかった…
相談者Dさん
バイトなのに責任が大きくて、ストレスに感じちゃう…。
クレーム対応はいろいろなパターンがあるから、マニュアルとして準備しておけないのが現状だよね。
でも、クレーム対応って自分の仕事力に直結してくるんだよね。
どう動いたらお客様にとってプラスになるのかを考える力が付くと思う!
これから社会に出ても必要になるスキルだと思うし、どうしてもお客様にお力添えできないと思ったら社員に頼ればいいから、もう少し頑張ってみよう!
でも、クレーム対応は気持ち的にすごくしんどいよね。周りに助けてくれる社員がいないならなおさら大変だから、ほかのバイトを探してもいいと思う。
クレーム対応をバイトが担当しない職場はたくさんあるからね。
繁忙期がとにかく忙しい。土日も入らないといけない
相談者Eさん
3月は新生活の準備をする人が多いから、本当に忙しいよね。
土日にお客様が特に集中するから、入らないといけない雰囲気にもなるし。
でも、やっぱりお客様の新生活のお手伝いをするのは嬉しいし、「部屋のコーディネートをしてほしい」とお願いされて、実際に作って満足していただいたときはすごくやりがいを感じるよ!
忙しい中にもこうした喜びは必ずあるから、一緒に頑張ろう!
でも、繁忙期の土日に入れないことが心苦しかったり、忙しさがストレスに感じてしまうなら他のバイトを探すのも良いと思う。
平日メインの仕事や、事務系のバイトなら土日に入らなくても大丈夫かも。
売り場を作る仕事が大変。売り上げに直結する仕事だから、荷が重い
相談者Fさん
インテリアを変える仕事は慣れるまではたしかに大変だよね。
売り上げに関わってくる大切な仕事だから、さっさと仕事を終わらせることも難しいからね。
でも、自分の作ったインテリアをお客様が参考にしてくれたり、自分が選んだアイテムが購入につながると嬉しいし、やりがいを感じる部分でもあると思う!
でも、売り上げに直結するような責任の大きい仕事に対して荷が重いなと感じるなら、他のバイトを探すのもいいと思う。
責任をもって仕事をするのは大切だけど、荷が重いのは気持ちがしんどいよね。
まとめ
ニトリのバイトを辞めたいと思う理由は人によって様々だと思う。
いずれにしても感情や思いつきで辞めてしまうのではなく、すこし冷静に考えて結論を出そうね。
考え直したけど、辞めるって決めた場合は、次のページで辞め方を紹介しているよ。