マイナビの「内定」すごい?マイナビは誰でも受かる【理由5選】

マイナビ内定すごい

筆者・監修

某大手WEBメディア系企業で採用担当。WEBメディア業界は15年以上でWEBメディア業界の就職・転職事情に熟知している。

質問者

先日、マイナビの面接に落ちたんだけど人間性を否定されたような気がして…。「マイナビは誰でも受かる」って情報があっただけに、落ち込んでいるんだよね。マイナビから「内容」もらえるとすごいの?

確かに、誰でも受かると言われる企業の面接に落ちると辛いよね。

だけど、「マイナビは誰でも受かる」という情報は嘘。

いくら人材不足が深刻と言われているWEBメディア業界でも「面接で落ちた」人は必ずいるし、マイナビの採用担当者もその人の人間性を否定して不採用にしている訳ではないんた。

重要なのは、面接で不採用になった原因を分析して、次の面接に備える事。

そこで、このページでは、「マイナビの内定はすごいのか」「マイナビは誰でも受かる」と言われる理由と、「マイナビの面接に落ちた人」の原因を解説するよ。

あと、マイナビの話ではないけど、一般的に「誰でも受かる」と言われる企業に入社する場合、次のリスクがあるから慎重に検討する必要があるんだ。

  • 単純作業でスキルを必要としない(キャリアップが難しい)
  • 収入アップが難しい
  • 長時間労働の傾向がある
  • 人間関係が良好ではない可能性がある
  • 離職率が高い可能性がある

※上記はマイナビの事ではなく、一般的に言われている事。

「誰でも受かる」と言われる企業に就職を考えている人の特徴として、自分に自信がなかったり、市場価値を低く見積もっている人が多いんだ。

もし、あなたが「誰でも受かる」という理由で就職先を決めようとているのなら、一度以下のサイトでご自身の「市場価値診断」をしてみて。

スマホで診断が出来て、私は意外な結果で、転職について考え直す良いキッカケになったんだ。

[プロモーション] ミイダス株式会社 無料

「可能性診断」では認知バイアスやパーソナリティ、行動特性などさまざまな項目を細かく分析。「バイアス診断ゲーム」(認知バイアスを測定するテスト)と「コンピテンシー診断」を使って…

新卒者向けはコチラ

[プロモーション] HRクラウド株式会社 無料

膨大なデータをもつ適性検査『CUBIC』の受検を無料で可能。実際の採用でも使われている制度の高い適性検査を…

自分のスキル・経験に自信が持てなくて、誰でも受かりそうな企業に就職を考えているなら、一度自分の「市場価値」を確認しないと就職に失敗するよ。

「マイナビの内定はすごい?」「マイナビが誰でも受かる」と言われる理由は?

マイナビの内定をもらえると凄いかどうかは、人によって様々な意見があるよ。

ただ、誰もが知っている「マイナビ」から内定をもらえると、スゴイ印象を受ける人の多いんじゃないかなぁ。

でも、マイナビの採用大学を見ると、幅広い大学から採用実績があり「難関大学」以外の大学からも多く採用されているため、その点においては、「マイナビの内定はすごい」とは言い難い。

逆に「誰でも受かる」と言われる主な理由は次の通り。

  •  事業が多様で職種の範囲が広いから
  •  事業拡大による人手不足が続いているから
  • 社員の入れ替わりが多いから
  • 新卒採用枠が大きいから
  • 意欲を重視して採用するから

ここから、「誰でも受かる」と言われる理由を深掘りして説明していくんだけど、理解してもらいやすいように先にマイナビがどのような企業でどのような求人があるか説明していくよ。

株式会社マイナビの概要、求人の内容と仕事内容

株式会社マイナビは新卒採用、人材紹介、人材派遣などの人材関連サービスを中心として人にかかわるさまざまな事業を展開している大手企業。

1973年に株式会社毎日コミュニケーションズの社名で設立してから人材業界を軸にして事業を拡大し続けてきた会社だよ。

新卒向けのマイナビ、中途採用向けのマイナビ転職やマイナビエージェントなどの人材関連サービスが有名だよね。

マイナビの特徴は「わたし」の人生をサポートするきっかけになるという想いを込めているロゴマーク。

マイナビウェディングやマイナビ子育てのように生活関連サービス、マイナビ独立やマイナビ顧問などのビジネス関連サービスも提供しているんだ。

マイナビは多様なサービスに対応できるように新卒採用では広く募集をしているよ。

また、新卒だけでなく、中途採用も積極的に行っているんだ。

総合職コース

総合職は専門職以外をまとめて採用するコース。

適性に応じて入社後に以下の職種に割り振られるよ。

  • 営業職
  • 制作職
  • 業務職

主に求人広告のメディアを運営している会社だけあって、求人広告の法人営業に従事する割合が多く、全国に拠点があり転勤もありえるんだ。

ITコース

ITスキルがある人のためのエンジニア系のコース。

スキルや意欲に応じて以下の職種になれるよ。

  • システムエンジニア
  • システムディレクター
  • WEBアプリケーションエンジニア
  • クラウドエンジニア

WEBスペシャリストコース

WEB関連事業にかかわれるコース。

ポータルサイトの運営なども含めて以下の職種として活躍できるよ。

  • WEBマーケター
  • WEBデザイナー
  • WEBコンテンツディレクター
  • WEBディレクター

データサイエンティストコース

データサイエンティストコースは近年のDXやAIに特化したスペシャリストのためのコース。

データサイエンティストとしての専門職として活躍できるスキルがある人が求められているよ。

これらの点を踏まえて、マイナビが「誰でも受かる」と言われる理由を見ていこう。

マイナビが誰でも受かると言われる理由

マイナビが採用されやすい企業と言われているのは以下のような理由があるからだよ。

事業が多様で職種の範囲が広いから

マイナビは就職、転職、進学、キャリアといった人材関連サービスを中心にして事業を幅広く展開しているよ。

不動産、旅行、ブライダル、農業、保険代理店などの生活に根差したサービスも多いんだ。

コンピュータ関連の事業も展開しているので、必要とされる職種の範囲は広い。

だからマイナビは新卒を積極採用しているんだよ。

 事業拡大による人手不足が続いているから

マイナビはどんどん事業を拡大しているから人手不足で新卒採用に前向きなんだよ。

2023年に開始した「マイナビDXサポーターズ」は企業向けのDXソリューションを他社とつなぐコーディネートサービス。

だからデータサイエンティストの新卒採用を進めているんだね。

事業拡張を進めているので専門職の募集が増えてきているのが特徴かな。

社員の入れ替わりが多いから

マイナビは社員の離職率が高くて、社員の入れ替わりが多いから新卒採用を推進しているよ。

厚生労働省の「令和4年雇用動向調査結果の概況」によると日本の離職率は15%程度。

マイナビでは離職率のデータは公開していないけど、企業の口コミサイトを見ると社員からは辞めている人が多いという印象が多いようだよ。

社員の中途採用の割合も2019年10月期で53%、2020年10月期で59%、2021年10月期で64%と増加傾向。

辞める人が多いから積極的に採用しないと事業が追い付かない状況なんだね。

あと、全ての企業ではないけど一般的に求人広告の営業は離職率が高いと言われているんだ。

 新卒採用枠が大きいから

マイナビは積極採用のために新卒採用枠が大きいのが特徴だよ。

2023年4月入社では採用したのが449名。

以前も2022年4月入社が303名、2021年4月が212名、2020年4月が400名。

300~400人くらいが入社できるから採用されやすいと言えるね。

 意欲を重視して採用するから

マイナビでは専門職以外は総合職としてひとまとめにして新卒採用をしているよ。

意欲を重視して採用して、適材適所で活躍できる職種に割り振るんだ。

経験や特別なスキルがなくても、学ぶ力があって積極的に仕事をする人は大歓迎。

マイナビは元気でやる気、ガッツをアピールできれば内定に近づくよ。

以上がマイナビが誰でも受かると言われる理由なんだ。

最初にも伝えたけど、もし「誰でも受かる」という理由でマイナビに転職を考えているなら以下のサイトでご自身の「市場価値」を確認してみて。

[プロモーション] ミイダス株式会社 無料

「可能性診断」では認知バイアスやパーソナリティ、行動特性などさまざまな項目を細かく分析。「バイアス診断ゲーム」(認知バイアスを測定するテスト)と「コンピテンシー診断」を使って…

新卒者向けはコチラ

[プロモーション] HRクラウド株式会社 無料

膨大なデータをもつ適性検査『CUBIC』の受検を無料で可能。実際の採用でも使われている制度の高い適性検査を…

次に「誰でも受かる」という理由だけで入社しても、企業とミスマッチが原因ですぐ退職してしまうとお互いにとって良くないので、どのような人が求められているか見ていこう。

マイナビが求めている人、ミスマッチな人

マイナビが求めている人は以下のような人。

ミスマッチを起こさないようにチェックしておこうね。

  • 入社後のビジョンがはっきりしている人
  • 意欲を持って仕事に力を注ぐ人
  • 組織体制に順応して働ける人

入社後のビジョンがはっきりしている人

マイナビでは入社したら何を実現したいのかを大切にしているよ。

ビジョンがはっきりしていて、目標に向かって努力できる人が求められているんだ。

総合職で採用してどの部署に配属させるかはマイナビにとって大きな課題。

はっきりと配属先がイメージできて、活躍してくれる期待を持てる人が積極採用されているよ。

意欲を持って仕事に力を注ぐ人

マイナビは意欲があって仕事に全力を注げる人を求めているよ。

厚生労働省による毎月勤労統計調査令和4年分結果確報では一般労働者の平均残業時間は13.9時間。

マイナビの2022年度の平均残業時間は月間31.1時間。(マイナビ採用サイトより

このくらいの残業を当たり前と考えて意欲的に仕事に取り組める人が活躍しているよ。

 組織体制に順応して働ける人

マイナビは大手として有名だけど非上場企業。

上場企業のように厳しいルールに従って組織を整えていない部分もあるよ。

マイナビには日本の昔ながらの体育会系な組織ができているという元社員の口コミも。

空気を読んで組織に順応するスキルがある人がマッチするよ。

最後に、「マイナビは誰でも受かる」という訳ではなく、もちろん不採用にあった人もいるからその理由を見ていこう。




マイナビで不採用になる人の特徴

マイナビにエントリーして不採用になる人はこんな特徴を持っているよ。

  • プレッシャーに弱くてストレス耐性がない人
  • 質問を積極的にできない人
  • 調査力・分析力がない人

プレッシャーに弱くてストレス耐性がない人

ストレス耐性がない人はなかなかマイナビに採用してもらえないよ。

面接で圧迫面接という印象を受けるくらいにプレッシャーを感じている人も。

上司に対して誠実な態度で対応できるコミュニケーションスキルが必要だね。

残業も多くて、自分で主体性を持って働く必要もある。

成果を出して出世するのが基本だから仕事のプレッシャーも大きいんだ。

ストレスを抱えてでも頑張りたい目標がある人に向いている会社だね。

質問を積極的にできない人

マイナビでは質問を積極的にできる人でないと採用されないよ。

「何か質問はありますか?」という逆質問は面接でよくあるパターン。

総合職ではコミュニケーションを通してビジネスを進める力が必要。

質問は不明点を明らかにするだけでなく、自分が理解したことを相手に伝える意味もあるよね。

逆質問をチャンスと考えて、このタイミングでマイナビに入社して何をしたいかをアピールできることが大切。

質問を通して自分の舞台に引き込めるスキルがないとお断りされてしまうことも。

調査力・分析力がない人

マイナビはデータを活用する事業を推進しているよ。

調査をして分析する基本的なスキルがないと総合職でも採用してもらえないのが普通。

採用面接ではマイナビについてどのくらい調査しているかが試されるよ。

マイナビに入社して何をしたいかというポジティブな質問は当然のこと。

逆にマイナビの弱点は何かという質問を受けることもあるんだ。

きちんと相手の調査をして分析して、対策できているかのチェックだよ。

こういった質問に対応できるように調査分析をしていないと不採用になってしまうんだ。

まとめ

もし、「誰でも受かる」という理由で企業に就職を考えているなら、自分の市場価値を客観的に確認するべき。

「誰でも受かる」と言われる企業でも、面接で落ちる人はいるし、入社したとしてもミスマッチにより退職してしまうと自分にも企業にとってもデメリットが大きいんだ。

[プロモーション] ミイダス株式会社 無料

「可能性診断」では認知バイアスやパーソナリティ、行動特性などさまざまな項目を細かく分析。「バイアス診断ゲーム」(認知バイアスを測定するテスト)と「コンピテンシー診断」を使って…

[プロモーション] HRクラウド株式会社 無料

膨大なデータをもつ適性検査『CUBIC』の受検を無料で可能。実際の採用でも使われている制度の高い適性検査を…