大手BPO系企業で採用担当。BPO業界は15年以上でBPO業界の就職・転職事情に熟知している。
質問者
確かに、誰でも受かると言われる企業の面接に落ちると辛いよね。
だけど、「トランスコスモスは誰でも受かる」という情報は嘘。
いくら人材不足が深刻と言われているコールセンター等のBPO業界でも「面接で落ちた」人は必ずいるし、トランスコスモスの採用担当者もその人の人間性を否定して不採用にしている訳ではないんた。
重要なのは、面接で不採用になった原因を分析して、次の面接に備える事。
そこで、このページでは、「トランスコスモスは誰でも受かる」と言われる理由と、「トランスコスモスの面接に落ちた人」の原因を解説するよ。
あと、トランスコスモスの話ではないけど、一般的に「誰でも受かる」と言われる企業に入社する場合、次のリスクがあるから慎重に検討する必要があるんだ。
- 単純作業でスキルを必要としない(キャリアップが難しい)
- 収入アップが難しい
- 長時間労働の傾向がある
- 人間関係が良好ではない可能性がある
- 離職率が高い可能性がある
※上記はトランスコスモスの事ではなく、一般的に言われている事。
「誰でも受かる」と言われる企業に就職を考えている人の特徴として、自分に自信がなかったり、市場価値を低く見積もっている人が多いんだ。
もし、あなたが「誰でも受かる」という理由で就職先を決めようとているのなら、一度以下のサイトでご自身の「市場価値診断」をしてみて。
スマホで診断が出来て、私は意外な結果で、転職について考え直す良いキッカケになったんだ。
[プロモーション] ミイダス株式会社 無料
新卒者向けはコチラ
[プロモーション] HRクラウド株式会社 無料
自分のスキル・経験に自信が持てなくて、誰でも受かりそうな企業に就職を考えているなら、一度自分の「市場価値」を確認しないと就職に失敗するよ。
トランスコスモスは誰でも受かる?トランスコスモスに落ちた人の特徴は?
誰でも受かると言われる主な理由は次の通り。
- 未経験でも応募OKだから
- 離職率が高い業界だから
- 全国に拠点をもっているから
- 若手を積極採用しているから
- 世界的に事業を広げていく方針だから
ここから、「誰でも受かる」と言われる理由を深掘りして説明していくんだけど、理解してもらいやすいように先にトランスコスモスがどのような企業でどのような求人があるか説明していくよ。
トランスコスモスの概要、求人と仕事内容
トランスコスモス株式会社はコールセンター業務の売上が業界トップクラスであり、IT技術のアウトソーシングもおこなう企業。
本社は東京都豊島区にあって、国内71箇所・海外109箇所に拠点を持っている。
国内の従業員数は43,725名(2024年3月末)。
採用対象は新卒・第二新卒・中途・障がい者などで、リファラル(紹介)採用も実施中だよ。
中途採用の割合は61%(2022年度)。
一方新卒は、2023年度でいえば585名(男性239名・女性346名)が採用されたんだ。
コールセンターの他に主に募集している職種は以下のとおり。
- 営業:新規法人顧客開拓と既存顧客の巡回・企画提案・社内調整・契約締結など
- 企画:マーケティング・ECサイトやSNS運用・データ分析・BPOマネジメントなど
- 事務:EC手配業務・ビジネスのIT事務支援・バックオフィスのBPO業務など
- 技術:Web・EC・ITアーキテクト・組込み・機械設計・建設設計・DXなどのSE職
コールセンター以外にも、SNSマーケティングやDX化など、デジタルの先端技術で顧客ニーズに寄り添う会社だよ。
トランスコスモスについて、もっと詳しく知りたい人向けにコチラの記事でも紹介しています。
これらの点を踏まえて、トランスコスモスが「誰でも受かる」と言われる理由を見ていこう。
トランスコスモスが誰でも受かると言われる真相は?
コールセンター業界の特徴や、最大手ならではの教育体制も紹介するね。
未経験でも応募OKだから
トランスコスモスの新卒募集は全学部全学科の学生が対象。
コールセンター業務や問い合わせ対応窓口業務は、中途の未経験者も大歓迎だよ。
入社の門戸が広いため応募者が増えた結果、採用する人数も増加していったんだ。
業界に馴染みがなくても働いてみたくなる理由は、社員の意欲を大切にする社風だから。
チャレンジを継続する姿勢を評価しているので、IT職に挑戦したい文系出身者などは熱意をアピールすると好意的に受け止めてもらえるよ。
業務に必要な知識や能力開発は入社後に身に着ければ問題なし。
次のようなプログラムや奨励制度を用意しているよ。
- 社内研修:フォローアップ・階層別・専門領域別・ビジネス知識など400講座以上
- 社内勉強会の開催:業界業種に関する理解度を深める
- 資格の取得奨励:435種(2022年度実績)を対象に資格取得者へ受講料や一時金を支給
- eラーニング:内定者に対しビジネススキルや職種への理解を促す
- OJT制度:現場で経験を積む際に先輩社員がメンターとして指導する
教育内容が充実しているのは、未経験を受け入れる実績を積んできた企業ならではだね。
離職率が高い業界だから
トランスコスモスが主軸としているコールセンター業界は、離職率が問題視されているよ。
約3割の職場で、3人に1人が退職しているというデータもあるんだ。
この離職率の高さは、全業種の中でトップ3に入るとも指摘されているね。
そんな業界で働きたい人にとって、トランスコスモスは最大手という安心感がある。
保険会社・クレジットカード会社・ハウスメーカーなど顧客も大企業ばかりだから、各案件で研修やマニュアルが手厚く用意されているんだ。
電話が苦手な人向けにはチャット対応のプロジェクトが選べるなど、働き手の希望も重視。
勤務先の業界に詳しくなれるというメリットもある。
そうした就業環境が周知された結果、2021年の就職人気企業ランキングでは「情報・調査・コンサルティング分野」で第2位を獲得したんだよ。
全国に拠点をもっているから
トランスコスモスのお客様は3,000社以上。
金融・情報サービス・医薬品など公共性の高い業種や、流通・製造・外食など生活に欠かせない業種まで、幅広い分野の業務を扱っているよ。
そのため正社員は適性を踏まえて転勤や移動になる可能性がある。
ただし一部事業所での仕事は地域採用になるため、希望する場所で働き続けられるんだ。
全国の顧客に対応する人員を揃えるという意図もあって大量採用を続けているよ。
若手を積極採用しているから
社員の平均年齢は37.2歳(2023年3月)と、若い働き手が中心のトランスコスモス。
現場をまとめるリーダー格の社員も「5年目以下が非常に多い」と実感したんだ。
手をあげた人材にどんどん仕事を任せる風潮だから、スピード感を持って成長していきたい若手が応募してくるよ。
例えば入社2年目で輸送機器販売会社のコンタクトセンター副責任者になったり、入社3年目でスーパーバイザーとして約60名のメンバーを束ねる人も。
社歴が若くてもキャリア形成に積極的な仲間が集まっているため、株式公開から35年が経っても、毎年平均10%の成長を遂げているんだ。
今後も会社を発展させる若い活力を求めているよ。
世界的に事業を広げていく方針だから
トランスコスモスは既にアジア・ヨーロッパ・北米・南米など、34カ国で事業を展開中。
アジア9カ国とアメリカ、イギリスでは約100名の社員が海外勤務している。
でも、これからさらにグローバル進出を強化していく方針なんだ。
外資系企業や海外展開している顧客も抱えているので、中国語・韓国語・英語などの言語が扱える人は常に必要とされるね。
ただ、入社時点では語学力が必須というわけではないんだ。
海外で活躍したい熱意を持っていれば、英語力強化研修などのプログラムでいつでも学ぶことができるよ。
世界シェア拡大のために、グローバル視点を持つ人材の採用強化に取り組んでいるんだ。
以上がトランスコスモスが誰でも受かると言われる理由。
最初にも伝えたけど、もし「誰でも受かる」という理由でトランスコスモスに転職を考えているなら以下のサイトでご自身の「市場価値」を確認してみて。
[プロモーション] ミイダス株式会社 無料
新卒者向けはコチラ
[プロモーション] HRクラウド株式会社 無料
次に「誰でも受かる」という理由だけで入社しても、企業とミスマッチが原因ですぐ退職してしまうとお互いにとって良くないので、どのような人が求められているか見ていこう。
トランスコスモスが求めている人、ミスマッチな人
トランスコスモスの求める人材とミスマッチな人はコチラ。
- 自分の実力を試したい人
- ストレスを受け流せる人
- 面倒見の良い人
コールセンター業務に欠かせない、クレームとうまく付き合う人材の特徴もお伝えするね。
自分の実力を試したい人
実力主義なので、年1回の定期昇給以外に半期ごとの評価による昇給・減給制度があるよ。
評価には事業分野別の特性を考慮する「職群人事制度」を導入。
成果・行動・TCI-Valueという3つの観点から目標の達成度を見ることで、営業のように明確な数字で成果を表せないコールセンターや技術職の適正評価ができるようになったんだ。
さらに高い功績を収めた個人やチームには、賞状や金一封を贈呈する表彰式を開催。
また受注案件の中から年間最優秀賞をとった企画には、60万円が贈られる制度もあるね。
仕事に打ち込めばリターンも大きくなる仕組みなんだ。
そのため、ただ目の前の業務をこなすだけだと、昇給のスピードアップは見込めない。
いつまでも管理側ではなくプレイヤー側として過ごすことになるので、マネジメントなどのスキルを獲得する機会も失ってしまう。
仕事に対して受動的な人は、給与があがらないことに不満を覚える環境だと言えるね。
ストレスを受け流せる人
主力であるコールセンター事業は、顔の見えないお客様とのやりとりが難しい仕事。
ご期待に沿えないと厳しいお叱りを受けたり、心ない言葉を投げられることもあるんだ。
声が聞き取れない、相手の言っていることがわからないなど、対応に困る場面も存在する。
臨機応変に対応し、ストレスを受け流すことのできる人は、貴重な戦力なんだ。
逆に心労を溜め込んでしまう人にとっては、精神的な負担が大きくなるよ。
お客様の声を真摯に受け止めることはもちろん大切だけど、理不尽な言葉まで真正面から向き合う必要はないんだ。
会社には蓄積してきたノウハウがあるので、困った案件は遠慮なく上司に相談してほしい。
責任感が強かったり、気持ちの切り替えがうまくできないと自覚のある人にとっては厳しい現場になるよ。
面倒見の良い人
最先端技術の知識を持ち、それを扱える専門家を育成したいトランスコスモス。
人材育成のために、コールセンター部門にはメンターという仕組みを取り入れているよ。
新卒社員に若手先輩社員がアドバイスするなど、業務をサポートしていくんだ。
リーダーになったら、今度は若手社員のキャリア面談も定期的におこなうことになる。
人の面倒を見ることが好きで、チームの底力を上げていきたいと思える人はぜひ育成側の立場になってほしい。
一方、個人プレーで成果をあげたい場合には、人の心配までする状況は受け入れ難いもの。
入社前から内定者同士のイベントがあったり、スポーツや文化系のクラブ活動を支援するなど、同僚間の絆を深めることを会社も推奨しているよ。
人付き合いが苦手という場合は、交流する機会を重荷だと感じることになるね。
最後に、「トランスコスモスは誰でも受かる」という訳ではなく、もちろん不採用にあった人もいるからその理由を見ていこう。
トランスコスモスの面接に落ちた人の特徴
トランスコスモスを不採用になる人の特徴はコチラ。
- 共感性のない人
- 変革に前向きでない人
- プロ意識に欠ける人
顧客ニーズだけでなく、時流を読み取って案件創出する力が必要な点などをお伝えするね。
共感性のない人
トランスコスモスでは、常に相手の立場に立って物事を考える姿勢が求められる。
営業なら新規顧客を掴むための潜在ニーズを想定したり、コールセンターなら相手の感情を話の内容や声の温度感から判断しなければならないんだ。
つまり、人の気持ちを想像・予測できない人は、いくら技術が優れていても活かせないよ。
案件の創出、提案、アウトソーシングなどの受注まで一貫してやり遂げる強みの裏には、各段階で顧客の心を離さないヒアリング力が必要になってくるんだ。
ビジネス課題やコスト削減に至るお客様の苦悩に寄り添い、共感できる人でないと、仕事にやりがいを見いだせなくなるよ。
変革に前向きでない人
人材が鍵となるコールセンター事業は他社との差別化が難しいもの。
その中で業界トップを走り続けるには、現状を変革していく力が重要だよ。
トランスコスモスが環境の変化を恐れずに実践した事例はコチラ。
- カスタマーサポートにAIとbot技術を組み込む
- 日本の人気商品の販路を海外に拡大するECサイトの構築
- 最先端のネット広告を活用したキャンペーンの提案
- 今後数百兆円規模で成長する脱炭素領域における事業開発
- アウトソーシング業界にAIを活用した新規事業の開発
世の需要をキャッチアップし、支援を必要とする顧客を見つけ出すことは、常に現状を打破する作業と言える。
環境の変化に敏感で、実行力のある人が活躍していくんだ。
仕事に安定感や落ち着きを求める場合は、会社の方針とミスマッチになるね。
プロ意識に欠ける人
どの職種でも担当分野への専門性を高めることが要求されるトランスコスモス。
プロフェッショナル意識を持つことで、自信を持って提案や支援ができるようになるんだ。
例えばネット証券会社として最大手の松井証券では、カスタマーサポート受注に必須資格である「証券外務員」をオペレーターに取得させる育成プログラムを策定。
現在では毎月3万件の問い合わせに対応し、かつオリコン日本顧客満足度ランキング株取引ネット証券部門で第1位(2015年)を獲得するなど、高品質を保っているよ。
顧客のビジネスに期待以上の付加価値をつけ、DXによって変革をもたらすパートナーとなることが会社の目標。
そのために、1人1人がITや専門分野のプロであるという自覚を持たなければいけないんだ。
まとめ
もし、「誰でも受かる」という理由で企業に就職を考えているなら、自分の市場価値を客観的に確認するべき。
「誰でも受かる」と言われる企業でも、面接で落ちる人はいるし、入社したとしてもミスマッチにより退職してしまうと自分にも企業にとってもデメリットが大きいんだ。
[プロモーション] ミイダス株式会社 無料
[プロモーション] HRクラウド株式会社 無料
他に「トランスコスモスに落ちた人」の特徴はどんな人?